加賀野菜

加賀れんこん|加賀野菜

5kg箱(約6-10本入り) 7,000円(税抜)

↓購入はこちらから↓

https://sakaidafruits.com/vegetables/406/

 

 

 

加賀れんこん 加賀野菜

加賀れんこん 加賀野菜

通常、れんこんはシャキシャキとした食感を活かして料理に活用されますが、加賀れんこんの場合は、でんぷん質が多く肉厚で強い粘り気が特徴なので金沢の伝統料理の「蓮蒸し」といった料理がおすすめです。
加賀れんこんは肉質がきめ細かく、可食部は雪のように白い。栄養価が高く、すりおろすと、もっちりなめらか食感になります。料理の仕方によっても味や食感が変化し、他のれんこんでは味わえない加賀れんこんならではの重曹的な味わいです。

 

蓮蒸し 加賀野菜

加賀れんこんが食用として、盛んに栽培されたのは、「小坂れんこん」と呼ばれるようになった明治時代以降です。昭和以降は、日常的に金沢の食卓にあがるようになりました。
れんこんの収穫方法には「クワ掘り」と「水掘り」があります。得に、クワ掘りで収穫したれんこんには、泥がそのままの状態で付着しており、表面が乾きにくく鮮度が保たれているといわれています。実際に石川県以外では、泥付きのまま、れんこんが販売されているところはあまりありません。

↓購入はこちらから↓

https://sakaidafruits.com/vegetables/406/

 

 

 

 

加賀レンコンの記事は↓から

加賀レンコン『加賀れんこん』〜加賀野菜の魅力に迫る〜

加賀野菜『加賀れんこん』を使ったレシピをご紹介〜加賀レンコンのつくねに炊き込みご飯〜

↓購入はこちらから↓

https://sakaidafruits.com/vegetables/406/

 

 

 

加賀れんこん|加賀野菜

シャキシャキ食感とモチモチ食感がバランスよく融和し、噛めば噛むほど味わい深い加賀れんこん。加賀れんこんならではのモチモチ食感をいかして郷土料理の「蓮蒸し」がおすすめです。

旬の季節 8月上旬〜翌5月ごろ
おすすめ料理 天ぷら、蓮蒸し、すり流し汁、素揚げ
5kg箱(約6-10本入り)・・・ 7,000円(税抜)

加賀野菜をつかったレシピ公開中!

加賀れんこんの炊き込み彩りご飯

◎材料(4人分)
米……2合
加賀れんこん……1節(200~250g)
油揚げ……1枚
人参……1/4本
しょうが……1かけ
冷凍枝豆(サヤから取り出した豆のみ)……70g
◎Aの調味料
白だし……50ml
酒……大さじ1
みりん……大さじ1

作り方

1. 米を研ぎ、ザルにあげておく。

2. れんこんの皮をむき、縦に4つ割りにして3mmくらいの幅に切る。酢水に5分ほど浸けたらザルにあげて水を切っておく。人参は小さめの拍子木切り、油揚げは短冊切り、しょうがは千切りにする。

3. 炊飯釜にお米を入れ、Aの材料を全て入れる。炊飯釜の2合の目盛りまで水を入れて軽く混ぜ、2を全てのせて炊飯器で炊く。

4. 炊きあがったら枝豆を入れ、全体を混ぜてできあがり。

サカイダフルーツのおすすめポイント

粘りの強い加賀れんこんを炊き込んでみると、梨のようなサクサクとした食感になって驚きました。それにより、油揚げや枝豆との食感の違いも楽しめる一品ができましたよ。

調味料は白だしを使うと、簡単に味が決まります。枝豆は炊きあがった後に加えることで、彩りのひとつに。残った炊き込みご飯は、長く保温するとレンコンが変色してしまうので、早めにおにぎりにするか冷凍してしまうのが良いと思います。

加賀れんこんの月見つくね

◎材料(6個分)
加賀れんこん……10cmくらい
鶏ひき肉……200g
木綿豆腐……100g
白ねぎ……1/3本
片栗粉……大さじ2(※)
ごま油……大さじ2
卵黄……すきなだけ
炒りごま……適量
大葉……3枚ほど
◎Aの調味料
片栗粉……大さじ1
醤油……大さじ1
酒……大さじ1
みりん……大さじ1
パン粉……大さじ2
◎Bの調味料
酒……大さじ1
みりん……大さじ1
砂糖……大さじ1
醤油……大さじ1.5

作り方

1. 加賀れんこんは皮をむき、8mmほどの厚さの輪切りを6枚作り、酢水に5分ほどさらしたら水気を切る。残りのれんこんはすりおろし、白ねぎはみじん切りにする。

2. ボウルに鶏ひき肉、すりおろしたれんこん、白ねぎ、木綿豆腐、Aの材料全てを入れ、粘り気が出るまでよく混ぜる。

3.2を6等分し、丸く成型する。※の片栗粉を茶こしに入れ、成型したタネの上に振りかけ、その上に輪切りのれんこんをのせて軽く押さえる。さらに両面に片栗粉を振る。

4. フライパンにごま油を熱し、3をれんこんの面を下にして並べ、弱めの中火でれんこんのフチがこんがりとするまで焼く。ひっくり返し弱火にしたら、フタをして中まで火を通す。

5. Bの材料を混ぜ、4のフライパンに注ぎ入れる。火を少し強めて、スプーンでつくねにタレをかけながら煮詰める。

6. お皿に大葉を敷き、つくねを盛り付け、炒りごまを振る。卵黄を添えたらできあがり。

サカイダフルーツのおすすめポイント

加賀れんこんをダブル使いしてみました。加賀れんこんは他のれんこんと比べて、細い繊維が密集しているような感じで、サクサクとした食感の軽さが私は好きです。すりおろしたものはかなり粘り気が強く、豆腐の入ったやわらかい生地をうまくまとめてくれたと思います。
今回は輪切りのれんこんにしましたが、大きめにカットした乱切りのれんこんを混ぜたつくねにしても美味しそう! ビールにも日本酒にも合う一品です。

レシピをもっとみる
LINE UP KAGAYASAI 石川県から加賀野菜をお届け

OTHER

SAKAIDA
RUBY ROMAN
宝石にいちばん近い果実。

サカイダフルーツのルビーロマンは、美味しさはもちろんのこと、巨峰の約2倍になる粒の大きさ。
鮮やかな紅色に色づいた姿は、まさに宝石に1番近いフルーツ。ちょっとした特別な日や、贈り物にも喜ばれるルビーロマン。まずは一度、お試しあれ。

SAKAIDA
KOROGAKI SAKE
未だ誰も造ったことのないお酒。

能登を代表する特産物のころ柿。冬の到来とともに、各農家で1つ1つ丁寧に手作りされるころ柿をお酒にしました。
他の果実酒では味わえない、ころ柿独特のうま味や風味を活かし、お酒が苦手な方でも飲みやすいと感じる飲み口です。この機会に、ぜひお試しください。

加賀野菜って、どうやったら美味しく食べれるの?どこに行けば買えるの?今人気の加賀野菜や、加賀野菜を使ったレシピ、意外と知らない美容効果など、
上質な野菜ライフを送りたいあなたにきっと役立つ情報を、どんどん発信していきます!

サカイダフルーツのオンラインショップへはこちらから!
旬でおいしい野菜、新鮮なフルーツ、ルビーロマンを贅沢に使った希少価値の高い、サカイダオリジナルワインも販売しています。