秋星は、石川県のオリジナル品種のりんごです。平成17年に品種登録されてから、毎年10月上旬から数週間の間のみ、期間限定で出荷が行われます。
秋星は、大玉なものも出荷されます。そして、心地よい歯ざわりと適度な甘みがあり、酸度と甘みのバランスがとれた食味の良いりんごとなっています。
期間限定で味わえる石川の食材をこの機会に是非どうぞ。
秋星は、石川県のオリジナル品種のりんごです。平成17年に品種登録されてから、毎年10月上旬から数週間の間のみ、期間限定で出荷が行われます。
秋星は、大玉なものも出荷されます。そして、心地よい歯ざわりと適度な甘みがあり、酸度と甘みのバランスがとれた食味の良いりんごとなっています。
期間限定で味わえる石川の食材をこの機会に是非どうぞ。
りんごにすれやキズなどの外傷があることがあります。
石川県は能登を代表する特産品である「ころ柿」です。
なかでも、志賀町のころ柿は外観、質ともに最高として石川県民に知られています。主な品種として能登特有の柿、最勝柿という柿が使われています。最勝柿は、大きさ果汁の多さなど、干し柿に最適な品種の柿となっています。
柿の収穫から、皮むき、乾燥にいたる多くの生産工程が全て、手作業で行われるため、収穫量は限定されています。
上の写真は箱入りの商品です。(お届けの品物です)
外はカリッと、中はトロッとした食感が楽しめます。
なっている柿の様子です。
「ころ柿」を丸ごと使った甘口のリキュールもあります!
他のどの果実酒とも異なる味わいです。
ぜひ、お愉しみください。
石川県産のあきづき梨の販売です。
大玉の上品な甘さが特徴の梨です。
グラニースミスまだまだ販売中です!
出荷量が少なく、大変レアなりんごとなっています。(数量限定です)
なくなり次第、終了なのでお早目にどうぞ。
グラニースミスは、一般的なりんごと比べ、甘さ控えめかつ、強い酸味が特徴です。そのため、製菓用のりんごとして多く利用されています。
製菓用のりんごとしては、紅玉りんごも多く使われますが、このグラニースミスもパティシエ御用達のりんごというわけです。
アップルパイや焼き菓子等を作るには欠かせない貴重なりんご、いかがでしょうか。